役に立つ情報、楽しい情報を発信するブログです。

App Storeの表記が無料から入手へ変更!違和感で全然しっくり来ない

      2014/11/23

app-store-nyushu01-2

App Storeで無料アプリをダウンロードしようとしたら、ボタンの表記が変更されてました。以前は「無料」だったのですが、今は「入手」となっています。

それと、アプリ内で課金がある場合は、「入手」の下に「App 内課金有り」との文言が添えられています。

「入手になって、無料じゃなくなったのか?」と悩んでいる方、安心してDLして大丈夫ですよ。文言は変更されましたが、アプリのダウンロード自体は今まで通りお金はかかりません。(課金しなければ)

それにしても「入手」

うーん。しっくり来ません。なんか、表現がカタイですね。

スポンサーリンク

「入手」へ変更された理由

アプリをダウンロードする時は「無料」と書いてあるのに、アイテムに課金したりして結局お金が掛かるじゃないか!という文句をかわす狙いがあるようです。英語圏では「Free」だったところを「Get」に変更しています。

特にアメリカなんかは訴訟社会ですから、そうした無料うんぬんの訴訟を回避できる表現になったということなのでしょう。

それにともなって、日本の表記でも「無料」が「入手」になったわけです。なんだか違和感がスゴイですけど。

誰でもアプリを手に入れることは可能。でも、無料かどうかは人に依る。こんな微妙なところを表すために、「入手」という表記がバランス的にちょうどいい感じにおさまったということなのでしょうね。

この文言の変更をしたからといって、子どもが過剰な課金をしてしまうなどの問題が無くなったりはしないと思います。

ただ、App Storeのレビューを見ても分かりますが、ちょっとした表現でも勘違いを生むことは非常に多いですから、こうしてきちんと課金の現状を表すことは消費者にとって大切なことです。

スポンサーリンク

「入手」に対するツイッターの評判

Twitterのタイムラインでも「違和感」「しっくりこない」「気持ち悪い」といった評判が多いです。同感です(笑)

英語の「Get」は自然な感じですが、日本語の「入手」はなんだかヘンな感じしますよね。

違和感を感じつつも、変更に理解を示すツイートもチラホラ見られました。

じゃあ、どんな表記だったらしっくり来るのか

「無料」に変わる表記の候補を考えてみます。

  1. 入手
  2. GET
  3. ゲット
  4. 取得
  5. 獲得
  6. 収得
  7. 受取
  8. 得る
  9. 取入
  10. DL
  11. 手に入れる
  12. インストール

こうしてみると、英語の「GET」「DL」あたりが一番なじみやすいのではないかという印象ですが、どうもこのボタン表記は「日本語 全角 二文字以内」っていう縛りがありそうなんですよねー。英語圏と同じ「GET」にしても大丈夫な気がするのですが。

日本語の文化を尊重するという意味もあるのかもしれません。(漢字だと中国語っぽい印象にもなりますが)

となると、この中だったらやっぱり「入手」かなぁ。全然ベストじゃないけど、他に選択肢が無いという完全にネガティブな消去法です。

子どもでもちゃんと読めること。アイコンにしても潰れて見にくくならないように画数が少ないこと。これらの条件でも「入手」がベターになります。

結局、その縛りの中では、「入手」で行くしかないかな、というのが私の結論です。使っていればそのうち、たぶん、しっくり来る日が訪れるような気がしないでもない気がします(笑)

もっとしっくり来る表現があったら、Appleさんに教えてあげてください。記事を書きながら「入手」のことばっかり考えてて、ゲシュタルト崩壊を起こした黒猫でした…^^;

 - 生活に役立つ情報

スポンサーリンク
もしも記事がお役に立ったら、ぜひぜひシェアしていただけるとうれしいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

kuroneko-yamato
クロネコポイントの貯め方と使い道。ミニカーが欲しい!

クロネコポイントはヤマト運輸が行っているポイントキャンペーンで、宅配の荷物を受け …

amazon-okurijou
Amazonの送り状をシュレッダーにかける時は封筒ごとやるといいよ

こんにちは。Amazonをよく利用する黒猫です。 私はいつもAmazonの段ボー …

amaten-urenai
amaten(アマテン)で出品したギフト券が売れないなら相場を考えてみよう

amaten(アマテン)はAmazonギフト券の取引ができるサイトですが、出品し …

なぜNHKはゴールデンウィークという単語を使わないで大型連休と言うのか

NHKの番組では、基本的にゴールデンウィークという単語を使いません。 「ゴールデ …

i-know-pop-up-jisho
英単語の意味をマウスオーバーで表示!多読にはiKnow!ポップアップ辞書でしょ[Chrome]

英語のウェブサイトを読みやすくするGoogle Chromeの拡張機能「iKno …

mos-burger
モスバーガーは電子マネーやクレジットカードで支払いが出来る?

「モスバーガーって、電子マネーとかクレジットカードで支払いをすることはできるの? …

caution
注意!NCSOFTからの「アカウント盗用報告メール」はフィッシング詐欺!

2015年1月4日頃から、フィッシング詐欺と思われる迷惑メールが頻繁に届くように …

eyefi-mobi11
Eyefi Mobi 8GB Class10のレビュー。Wi-Fi内蔵SDカードで直接PCやiPadに転送!

Eyefi Mobi 8GB Class10を購入したのでレビューしていきます。 …

amaten
amaten(アマテン)の使い方!Amazonギフト券の出品から13分で取引完了→現金化

amaten(アマテン)はAmazonギフト券などを売買できるサイトで、私のよう …

prime-video-1click-miss
[Amazonプライムビデオ]間違えて1クリック購入しない為のPIN設定と閲覧制限をしよう

Amazonのプライムビデオ対象の動画は、プライム会員ならすべて無料で視聴できま …

Top