役に立つ情報、楽しい情報を発信するブログです。

Chromeの複数タブを簡単に分割表示できる拡張機能「Tab Resize」の使い方

   

tab-resize-min
Chromeの複数タブを素早く分割表示できる拡張機能Tab Resize(タブ リサイズ)の使い方を紹介します。

Tab Resizeを使うと、2つのタブを別々のウインドウで画面半分ずつ表示したり、4つのタブを「田」の字に四分割で表示したり、といったことが簡単な操作でできるようになります。

複数のウェブページを比較しながら見たい時に便利なので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

Tab Resizeのインストール



Tab Resize – split screen layouts – Chrome ウェブストア

↑Tab Resizeのダウンロードはこちらから。

tab-resize01-min

インストールするとChrome右上にTab Resizeのアイコン(斜め矢印のやつ)が表示されます。操作は基本的にこのアイコンから行います。

スポンサーリンク

Tab Resizeの使い方

tab-resize03-min

まずはChromeで分割表示したい複数のタブを開いておきます。分割は今開いているタブを基準とし、順に右隣のタブを別ウインドウに表示します。

例えば上の画像の状態だと、2分割ならYahoo!とAmazon。4分割ならYahoo!、Amazon、Twitter、黒猫さんぽみち(当サイト)が表示されることになります。

現在表示しているタブより左側にあるタブは、分割しても表示されません。上記画像では左側に楽天のタブをバックグラウンドで開いていますが、これは分割しても表示されないということです。

ではやってみましょう。

tab-resize02-2-min

Chrome右上のTab Resizeのアイコンをクリックし、分割の種類を表示します。

2X2は4分割、2X1は上下に2分割、1X2は左右に2分割、1X1は1分割(基準ページの最大化)といった具合です。対象となるページのファビコンが並んでいるので分かりやすいですね。

試しに1X2の「左右に2分割」を選んでみます。

tab-resize04_1000-min

こんな感じになります。一瞬で2分割の表示になりました。

同じページを複製してから分割すれば、左右のウインドウで同じページを見比べるといった用途にも使えそうです。

tab-resize05-min

2X1の「上下に2分割」だとこんな風になります。うちのディスプレイでは、すごく横長のウインドウ2つになりました。

tab-resize06-min

2X2の「4分割」はこのように「田」の字で分割されます。

ディスプレイサイズによって、どの分割が使いやすいかは異なってくると思います。いろいろ試してみましょう。

Undoで分割表示を元に戻す

tab-resize08-2

Tab ResizeのメニューにはUndo(アンドゥ)ボタンがあるので、これを押せば分割する前の状態に戻ります。

ただし、ひとつ前の状態にしか戻すことができません。なので、たとえば「最初 → 2X1分割 → 2X2分割」とした後でUndoボタンを押しても、最初の状態には戻せないことを覚えておきましょう。

Tab Resizeのショートカットキー

Tab Resizeはデフォルトでいくつかのショートカットキーが用意してあります。

Ctrl + Shift + 1
1X1の1分割
Ctrl + Shift + 2
1X2の2分割
Ctrl + Shift + 4
2X2の4分割
Ctrl + Shift + Z
Undo(分割を元に戻す)

ショートカットキーならキーボードから一発で操作できるので、慣れればマウス操作より素早いウインドウ分割ができます。

tab-resize07-min

ショートカットキーの設定は、メニュー下の「shortcut keys」をクリックすると確認できます。

Windowsのショートカットキーやマウス操作を併用する

WindowsやChromeが元々備えている、主なウインドウ操作のショートカットキーも紹介しておきます。Tab Resizeと相性が良いので、覚えておくと便利です。

Win + ↓
ウインドウを最小化
Win + ↑
ウインドウを最大化
Win + ←/→
ディスプレイ画面の半分に表示
F11
全画面表示(もう一度押すと元に戻る)

例えば、ニュース記事4ページを4分割でざっくり眺めていて、詳しく読みたい記事があったとします。そしたらそのウインドウをF11で全画面表示してじっくり読む、みたいな使い方ができるのではないでしょうか。

マウス操作でも以下の様な操作ができます。

  • ウィンドウをドラッグしてディスプレイ画面の上端にくっつける → 最大化
  • ウィンドウをドラッグしてディスプレイ画面の左(右)の端にくっつける → 画面の左(右)半分に表示

分割の種類を自分で作ろう!

Tab Resizeはデフォルトで4つの分割を用意してありますが、さらに自分で任意の分割を設定することもできます。

試しに3X3の9分割を作ってみましょう。

tab-resize201-2-min

「+」ボタンを押します。

tab-resize202-2-min

rows(行)とcolumns(列)にそれぞれ「3」を入力し、「Save」します。

tab-resize203-2-min

そうすると選択できる分割に3X3が加わるので、これをクリックします。

tab-resize204-min

3X3の9分割で表示されました。ディスプレイが大きい場合は使えるかもしれませんね。

他にも、1X5分割で縦長に5つ並べたりしてもおもしろそうです。

ちなみに、最大で9X9の81分割までできます。やってみました。

tab-resize301-2

「なんのこっちゃ」な状態です…^^; 81個のタブが開くので、非力なPCだとフリーズするかもしれません。

作った分割を消す

tab-resize401-min

作った分割メニューを消すには、右上の「×」を押します。

デフォルトで用意してある分割メニューも消すことが出来るので、使わない邪魔なメニューはどんどん消してしまいましょう。

メニューをデフォルト状態に戻す

tab-resize501-2-min

このボタンをクリックすると、メニューをデフォルトの状態に戻すか尋ねられます。

もしデフォルトの分割メニューを消していたら復活しますし、逆に、さっき作った3X3のような自作メニューは全部消えます。

tab-resize502-min

「Apply」ボタンを押すとデフォルト状態になるので、ほんとに良いかよく確認してから押しましょう。

Tab Resizeのその他の機能

tab-resize504

Empty Tab(エンプティータブ)

タブが無い場合の分割ウィンドウをどうするか、という設定です。

3つしかタブが無いのに4分割をした場合、Empty Tabにチェックが入っていれば4つ目のウインドウが空タブとして開きます。

チェックが入っていない場合は、ウインドウは3つまでしか開きません。

Single Tab(シングルタブ)

Single Tabにチェックを入れると、表示中のタブ(基準のページ)だけが分割したウインドウサイズで表示されます。

例えば4分割にした場合、今表示しているウインドウのサイズがディスプレイの4分の1になるだけです。他のタブは表示されません。

要するに、Single Tabにチェックを入れると、分割というより「ただウインドウサイズを変更するだけの機能になる」ということですね。

Left Align / Right Align

これは分割時のタブを左から並べるのか、右から並べるのかを設定します。

基本的にはあんまり触らない設定だと思いますが、ウインドウの並びを左右逆にしたかったら変更してみましょう。

おわり

いろいろ書きましたが、説明が無くてもTab Resizeは直感的に操作できると思います。Chromeのウインドウを分割してもっと見やすくしたり、活用したい人はぜひTab Resizeを使ってみてください。

特にキーボード操作に慣れると楽ちんでおすすめです。

 - ツール

スポンサーリンク
もしも記事がお役に立ったら、ぜひぜひシェアしていただけるとうれしいです。

Comment

  1. tanuchi より:

    こういう機能があるだろうなと思って探してみたらやっぱりありました。これからインストールしてみます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

eyefi-mobi-desktop-transfer
Eyefi Mobi Desktop Transfer – PC転送ツールを自動的に起動させない設定方法

Eyefi MobiカードからPCに写真を転送するには、Eyefi Mobi D …

licecap
LICEcapの使い方。PC画面を録画してGIFアニメを簡単に作成できるフリーソフト

LICEcap(ライスキャプ)は、PC画面を録画してGIFアニメを作成することが …

eyefi-mobi11
Eyefi Mobi 8GB Class10のレビュー。Wi-Fi内蔵SDカードで直接PCやiPadに転送!

Eyefi Mobi 8GB Class10を購入したのでレビューしていきます。 …

skitch01
画像に矢印を挿入するフリーソフトSkitch!キャプチャやモザイクもできる

画像で何かを説明したいときにサッと矢印を挿入できるフリーソフトSkitch(スキ …

i-know-pop-up-jisho
英単語の意味をマウスオーバーで表示!多読にはiKnow!ポップアップ辞書でしょ[Chrome]

英語のウェブサイトを読みやすくするGoogle Chromeの拡張機能「iKno …

FlickrアカウントはGoogleのIDで作成できない!米YahooのIDを取得する方法

2014年6月頃、FlickrはGoogleやFacebookのアカウントではS …

chrome-mojibake
Chromeでテキストファイルを開いたら文字化けする時の設定方法

Google Chromeでテキストファイルの中身を見ようとしたら文字化けして見 …

optimizila
PNG画像を圧縮するならオンラインWebツールのOptimizillaがおすすめ

ブログに載せる画像は容量が少ない方が良いです。なぜなら、転送するデータ量が少なけ …

Google日本語入力(IME)の切り替えキーを変更する方法 [Windows7]

私はUSキーボード×Google日本語入力を使っているのですが、IMEのオンオフ …

chrome-thumbnail-delete01-03-min
[Chrome]新しいタブで表示される履歴サムネイルを非表示にする拡張機能5個

Chromeはデフォルトの設定だと、新しいタブを開いた時にサムネイル画像が表示さ …

Top