Amazon×ローソン店頭受取りキャンペーン!コーヒー1杯無料券で再配達は減る?
2014/12/13
Amazonが「ローソン店頭受け取りキャンペーン」を行っています。
商品を注文するときにローソンでのコンビニ受け取りを指定すれば、MACHI cafe(マチカフェ)のホットコーヒー(S)1杯分の無料券が貰えるというキャンペーンです。
さらにAmazonポイント1000円分が当たるWチャンスもあり☆ キャンペーン期間は2014年12月25日クリスマス当日まで。
credit: Peter Jademyr
スポンサーリンク
ローソン店頭受け取りキャンペーンの内容
- 条件:Amazon.co.jpで商品を購入し、ローソンで受け取る
- 引換品:マチカフェホットコーヒー(S)無料券1枚(50万枚まで)
- Wチャンス:Amazonポイント1000円分(抽選で2000名)
コーヒーの無料券が50万名に達した時点でキャンペーンは終了します。もらえる無料券の使用期限は2014年12月31日までとなっているので、もらったらすぐに使うのが良さそうですね。
さらに、WチャンスでAmazonポイントが1000円分当たる可能性があります。こちらは当選すると2015年1月末に付与される予定。
後述しますが、マーケットプレイス出品の商品はキャンペーンの対象外になるので気をつけましょう。
スポンサーリンク
Amazonでコンビニ受け取りの注文をする手順
Amazonで購入する商品を決めたら「レジに進む」をクリックします。
「新しい店頭受取先の住所を検索する」というところから届け先を検索します。付近なら、自宅の郵便番号で検索するのが一番早いかも。(画像はスカイツリーの郵便番号)
周辺の届け先店舗が一覧表示されるので、受け取りに行けるローソンを探して「この店舗に送る」をクリックします。
あとは普通にいつもどおり注文すればOK。商品がコンビニに到着すると、Amazonに登録してあるアドレスにEメールが届きます。
コンビニ受け取り出来ない商品もある
- マーケットプレイス出品
- 30万円以上
- 3辺の合計が80cm以上
- 重量10kg以上
Amazonより引用 – 店頭受取について
![]()
商品によって店頭受取は出来ない物があります。その場合はもちろんキャンペーンにも参加できません。
そういう商品を無理やりコンビニ受け取りで注文しようとすると、このように「発送ができないよー」といった注意書きが表示されます。上記の場合は3辺の合計がオーバーしました。
大きさとか重さとか微妙な商品だなーと思ったら、とりあえず決済画面まで行けるか試してみれば判別できそうです。
気をつけたいのが、「マーケットプレイス出品の商品をAmazonが発送する」場合。この場合はコンビニ受け取りはできますが、キャンペーンの対象外になります。
「Amazon.co.jpが直接販売して発送している」商品だけが対象です。
ローソンで商品を受け取る手順
商品到着のメールが届いたら、注文時に指定したローソンに行きます。
お店での受け取り方法は次の2種類。
- 店頭端末Loppi(ロッピー)を操作して受け取る
- レジでバーコードを提示して受け取る(スマホかケータイで)
パターン1
1の手順は、ローソン店頭の端末Loppiで「各種番号をお持ちの方」をタッチ → メールに記載された認証番号を入力 → 「商品引換券」を持ってレジに行く → 商品を受け取る という流れです。
↓Loppi(ロッピー)はこんなのです。
credit:Lawson Loppi – Wikipedia
パターン2
2の手順は、スマホかガラケーにバーコードを表示させて店員さんに見せます。商品到着メールに受け取りバーコードを表示するURLが記載されているので、それをクリックして画面に表示→レジで店員さんにピッとスキャンしてもらう、という流れになります。
2は端末操作の必要が無いので手早く済みそうですね。
コーヒーの無料チケットは、商品受け取り時に貰えるレシートがそのまま引換券になります。
荷物受け取りついでにコーヒーでひと息ついてもいいですし、後日使ってもOK。ただし前述のように2014年12月31日までの使用期限なので、使い忘れないように注意しましょう。
再配達の軽減になるかも
年末ですし、クリスマスもありますので、この時期宅配業者さんは特に忙しいと思います。
届け先が不在で再配達になると二度手間になりますので、このコーヒー無料キャンペーンがきっかけとなってコンビニ受け取りを選択してくれる人が増えれば、再配達の負担も軽減できるでしょう。
ただし、マチカフェはマチカフェで、ローソンの店員さんもけっこう負担になっているって話を聞きますので、荷物の取り置きも増えるローソン側の負担は増える気がします^^;
あちらを立てればこちらが立たずという感じでしょうか。
ファミマやセブンでもドリップコーヒーが導入されてますし、コンビニ業界ではコーヒー競争が加熱してます。
なので、ローソンとしてはマチカフェを試してくれるお客さんを呼びこむ機会にしたい、宅配業者からは再配達の負担軽減をしたい、といった両者の思惑が透けて見える今回のキャンペーンです。
我々消費者は、それに乗っかればコーヒーが無料で1杯飲めますよ、という話。
マチカフェのカップがクリスマス仕様に
マチカフェのカップパッケージが冬仕様になってる。かわいい。 pic.twitter.com/Lvt5QVvflB
— ふらん@鳩 (@frn_ht) December 3, 2014
Twitterで検索してみると、「マチカフェのコーヒーカップがクリスマス仕様になっててかわいい」とつぶやいている人が多かったです。こういう細かい演出は大事ですよねー。
Amazon×ローソン店頭受け取りキャンペーンを機会に、クリスマス仕様のマチカフェを1杯試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
[Amazonプライムビデオ]間違えて1クリック購入しない為のPIN設定と閲覧制限をしよう
Amazonのプライムビデオ対象の動画は、プライム会員ならすべて無料で視聴できま …
-
-
Amazonの割引商品(セール品)が見つかる検索方法を活用しよう!
Amazonで割引商品(セール品)を見つける検索方法を説明します。 ずっと前から …
-
-
羽生結弦選手が尿膜管遺残症!?なんだそれ…症状や治療法、原因を調べてみる
2014年12月30日、羽生結弦選手が尿膜管遺残症と診断され、手術を受けました。 …
-
-
おやつと健康においしい!素焼きアーモンド260g(デルタインターナショナル)
どうも。素焼きアーモンド好きな黒猫です。 ポテチとかスナック菓子も嫌いではないの …
-
-
Apple IDを狙うフィッシングメールの内容と対策!Your iTunes account will expire within 72 hours
Your iTunes account will expire within 7 …
-
-
マックカードの有効期限とお釣りについて。入手方法は?
業績赤字がどうとか、中国産チキンがどうとか、いろいろ言われてるマクドナルドですが …
-
-
2014-2015年末年始やお正月に絶対見るべき番組29選 [テレビ特番・録画予約]
年末年始やお正月は、紅白歌合戦や「笑ってはいけない」シリーズをはじめ、見逃せない …
-
-
LastPassのマスターパスワード変更方法!情報流出被害の予防はお早めに
パスワードのクラウド管理サービスLastPass(ラストパス)が「ハッキングを受 …
-
-
amaten(アマテン)の使い方!Amazonギフト券の出品から13分で取引完了→現金化
amaten(アマテン)はAmazonギフト券などを売買できるサイトで、私のよう …
-
-
クロネコポイントの貯め方と使い道。ミニカーが欲しい!
クロネコポイントはヤマト運輸が行っているポイントキャンペーンで、宅配の荷物を受け …